あなたは毎日メイクをしますか?
「もちろん毎日する」という人「お出かけする時のみ」という人 さまざまだと思う。どっちがいい、悪いという話ではなく。実のところ何の為に誰の為にしているのか?が大事なことのように思う。
他者から「よく見られたい」「キレイと言われたい」という感覚は生きる上での原動力として社会生活を送る上でも重要な事は明らかであるが‥「それのみ」になっている場合は注意が必要だ
【他者目線で覆われると目的がズレていく】
他者目線に支配され過ぎてしまうと自分との間に距離が生まれ「自分の本心」に気づけなくなる‥そして人生の目的からどんどんズレていくことになる
「それ」「あれ」「これ」の違い
・それの距離感「いいなぁー」は少し離れる
・あれの距離感「すごいなぁー」は大きく離れる
・これの距離感「いいね」は手元の位置
日々のメイク💄も人生全般も「これ」の距離感→いいね!で出来るだけ取り組みたいものである。それは自分のために(自分が心地よくなる)を軸にするということ。自分の喜びどころを知れば知るほど本心との距離が近くなっていく。